
あんにょん~!
みなさんお待たせしました!
(待っててくれた人いたら挙手~!)
ついに本格的にブログを再開しました。
まだまだ気になる部分もあるので
今後は記事を更新しながらブログ自体の
アップデートを並行して進めていきたいと
思っています^^
そして今日からお届けする内容は
韓国旅行レポートです。
帰国して1か月も経ってしまった…のですが!
8月22日から25日までの3泊4日の渡韓について
書いていきます。
おすしの夏休みスタート
今回の渡韓について…
- 一人で渡韓
- 8月22日から25日までの3泊4日
- 22日のお昼に仁川到着
- 23日の夕方には光州に移動
- 25日の14時務安発で帰国
- レートはかなりよく、実際に4万円を両替すると45万wに。
- 日韓関係が悪化していると言われていたが個人的に嫌がらせ行為等は全くなし。
- デモは行われていた(実際に目の前にすることはなかった)
渡韓時の移動やレート、治安については
ざっくりこんな感じでした。
私はいつも一人で渡韓し、現地で友人や彼氏と
会っているので今回も同様に。
通常はソウルから光州に移動したら
再びソウルに戻るんですが、
今回はフライトに時間と値段がバランスよかったので
初めて務安国際空港(光州から一番近い)を利用しました。
そして今回のお供に久々のガイドブック。
24h Seoul guide🇰🇷 ERINAM(@i_mannalo_you)さんのツイートとインスタを見てこれは他のガイドブックと違うかもと思って数年ぶりにガイドブック購入!情報もたっぷりでデザインもお洒落でイラストも可愛くてめちゃくちゃタイプ!いつも立ち読みして微妙かも…ってなって最近は買ってなかったんだけど pic.twitter.com/7DxlnBB1fC
— 유키호🍣@한국사열공중📝 (@yexoy685) July 28, 2019
めっちゃ可愛くて情報モリモリです。
これを読みながら色々と計画して
ソウルを楽しみました!
シャッター音が止まらない!홍대の映えスポット!
韓国旅行に行った若者の99%(おすし調査による)が
行ってきたという街…
홍대!!!
韓国の有名なストリートブランドの
オフライン店舗があちこちに集まっています。
もちろん、リーズナブルな価格のお店もたくさん
集まっています^^
今回は初めて歩きたい通り(걷고 싶은 거리)も
歩いてみました。

古着屋さんやレトロな洋服屋さんが
多くて、見ごたえのある通りでした。
今回は時間が足りず、急ぎ足で過ぎてしまいましたㅠㅠ
パッケージがレゴみたい!stone brick に行ってきた
インスタやツイッターで度々目にしていた
stone brickのティントやリップ。
オリーブヤングなどのドラッグストアには
売っていないみたいだったので
実際に店舗を訪れてみました~!!

入るとこんな感じでピンク~~な内装で
お出迎えしてくれます。
ポップで可愛いデザイン。
そしてインスタでよく見るあの壁も。

圧倒されます。
多分これ本物の商品が入っていたと思います。
というか最近の韓国のお店のディスプレイって
壁一面を商品で埋め尽くすのが流行りなのかな。
私が行った時は夏向けの商品が多くて
蛍光カラーのティントが豊富だった印象。
ちなみに私はここでティントもリップも
まさかの購入なし…(笑)
なぜならこのネイルカラーに一目惚れしたから。

特にグレーが可愛くて購入は即決でした。
サイズも小さくてかさばらないので
お土産にもオススメ!
価格は1つ2500wくらい。
ベースコートはおまけで店員さんがくれました^^
住所:서울특별시 마포구 와우산로 21길 34
弘大入口(홍대입구) 9番出口から徒歩8分
営業時間:10:00〜23:00 (年中無休)
カラフルなショップが可愛いDay After Day
このDay After Dayっていうお店は
たまたま!目に留まって入ったお店。
入らざるを得ないくらいの衝撃的な可愛さでした…。

어머나~!!!!ってなりました(笑)
いや、可愛すぎんん??
ついつい足がフラフラ~っと。
実はここ...石鹼の専門店。
「Day After Day(デイアフターデイ)」は、2017年5月オープンの石けん専門店。石けん、パッケージ、ショップのすべてがインスタ映えすると、クチコミで話題が広がりました。「ビンテージスーパー」がテーマの店舗に並ぶ5種類の石けんは、天然成分で作られており、美白やニキビ改善など5つの異なる効能を備えています。香りも専門の調香師によるもので、芳香剤として使うリピーターもいるとのこと。店内の水道では、全種類の石けんの使い心地、香りを試すこともできます。https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=19832より引用
ここの石鹸、色によって効能と香りが異なるのですが
実際に洗ってみたり香りをかいでみたり、
選ぶのも楽しいです^^
“美白効果”Oops! Kid 9,500ウォン、Adult 17,000ウォン
美白を促し、皮膚のトーンアップに役立つ。ジャスミンとイランイランも感じる、どこか懐かしいベビーパウダーの香り。https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=19832より引用
私は香りが決め手になった美白効果が得られる
ホワイトの石鹸を購入。
購入するとこんな風におしゃれなショッパーと
ステッカー、購入証明書を入れてくれます。
購入証明書には名前を書いてくれますㅎㅎㅎ
住所:서울특별시 마포구 와우산로21길 19-18
・地下鉄6号線上水(サンス、Sangsu)駅 1番出口 徒歩7分
・地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 9番出口 徒歩9分
13:00~21:00(年中無休)
【番外編】ついに出会った!青い鳥

以前から在韓の方のツイートを見て、
一度行ってみたいな~と思っていたパン屋。青い鳥。
開拓がてらぶらぶらと歩いていたときに
偶然見つけたんです。
今回は偶然素敵なお店に出会うことが多いような…

ちょうど疲れていたので休憩。
アメリカーナとシュークリームを頂きました。
パン買わないんか~いというツッコミは受けません。
シュークリームは皮が固めで中のとろっとした
カスタードクリームと相性抜群…!
あっという間に食べ終わってました(笑)
ここはプライスが日本語だったり、
お馴染みの焼きそばパンなど
韓国にいるのに日本のパン屋に来たような不思議な
感覚になります^^
なぜならここのオーナーさんは日本の方で、
コンセプトは
「日本のパン屋さんをソウルで!日本の美味しいパンを、
最大限お求めやすい価格で」というわけです。
コンセプト通り、日本のパン屋さんの雰囲気もあって
価格も韓国の他のパン屋さんに比べて
リーズナブルでした。
他のパンも食べてみたかった~!!
住所:서울특별시 마포구 와우산로29길 8
8:00~22:00 ※完売次第閉店
定休日:1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
NEXT TO…
次回はまた違うスポットを…!と
言いたいところですが、
まだ홍대からは離れられないようです…(笑)
渡韓記録もしばらく続きますので
近々渡韓するよ!って方がおられたら
参考になるかも~しれません(笑)
では次回もお楽しみに~!
おすし。