
あんにょん~!
みなさんブログのデザインやヘッダー画像を
変更してみました。
元々写真にイラストを載せた画像を
ヘッダーやアイキャラにしたかったので
ipadを買って本当に良かったです…!
めちゃくちゃ楽しいです(笑)
そしてもうすっかり秋になってしまいましたが
おすしの夏休み、最終回になります。
光州にも今回は行ったんですが、
次の機会にでもまとめて更新しようかと…(笑)
実は今回あまり開拓していない…
ソウルのブルックリン!話題のスポット、성수동
元々、製靴とその関連産業を中心とした
工場や倉庫が集まる工業地帯、성수동。
現在もハンドメイドの靴工房が多い地域。
そんな職人の街へ工場跡を
リノベーションしたカフェやレストランなどが
参入するようになり、
トレンドを発信するエリアとして
注目を集めているエリアです。
そんな話題の성수동に私も行ってみました^^
日本の女子に大人気!SNSで話題のコスメブランド
韓国のコスメ好きな女子の中で
話題のブランドといえば…
hince

このブランド、一度はSNSで見たことが
あるかもしれませんね。
実は今年できたばっかりの新ブランド。
힌스는 밀도 있고 풍부한 컬러를 통해 당신의 고유한 분위기를 쌓아 올려
잠재되어 있는 본연의 아름다움을 발현시키는 Mood-Narrative 메이크업 브랜드 입니다.hince is a Mood-Narrative makeup brand that expresses your full potential by building
on natural beauty unique to you with its dense and rich colors.
「hinceは濃密で豊富なカラーを
通してあなただけの雰囲気を醸し出し
秘められている本来の美しさを気付かせる
Mood-Narrativeメイクアップブランドです。」

hinceのコスメはどれも絶妙な色味であって、
一つ一つのカラーが上品で繊細な印象。
パッケージも洗練されたデザインで
韓国コスメの中でもトップくらいに素敵です。
そんな大注目のhinceですが、
オフライン店舗が1店舗しかありません。
そしてその1店舗が성수동にあるんですね…!

外観からため息ついちゃう…くらいに
おしゃれな店舗。
周囲にはコスメショップのようなお店もなく
突然hinceが現れます。笑
ただ、最寄り駅から向かっている間にも
雑貨屋さんがあったり、
hinceのすぐ近くには
あのブルーボトルコーヒーもありました^^
そして店舗の中は…

おしゃれすぎる空間で
おすしはちょっとびびりましたが(笑)、
素敵な空間にうっとりしてしまいます。
ちなみにhinceのモデルは日本人モデルの
立花恵理さん。

昔viviを愛読していたので、
なんか見たことあるモデルさんだな~と思っていました。
hinceのシックで落ち着いたイメージにピッタリです。

そして商品ディスプレイ。
ここで私はかなり悩んでいました。笑
どのリップもチークも魅力的なんです。
絶妙におしゃれな色で、全部欲しくなります。
hinceの世界観が好きな人は絶対フラッグシップ店に
足を運んでください…!
内装も商品も購入したときの包装も
乙女心をくすぐるってやつですかね…
キュンキュンしちゃいました。
ちなみに私はこちらを購入。
定休日:月曜日
森林浴ができそう!힐링にもオススメのカフェ
カフェが集まってきて話題の성수동に来たら
やっぱりカフェにも行ってみたい!
ということで予めガイドブックでチェックしていた
あるカフェへ向かいました!

閑静な住宅街に入ってきました。
この通りにもちょこちょことカフェがあり、
気になって仕方がないです。
そして着いたのがこちらのカフェ。

CENTER COFFEE ソウルの森店
白を基調としたシンプルなカフェ。
このカフェにわざわざ来たのは
隣接するソウルの森という公園を
眺めることができるからです。
こんな感じで窓から緑を見ながら
コーヒーを楽しめるカフェです。

訪れたのは8月だったのでかなり暑かったんですが
冷たいアイスコーヒーと公園の木々を眺めながらの
休憩でリフレッシュできました^^
ちなみにこの写真の上にもイートインスペースが
あるのですが平日にもかかわらずいっぱいでしたㅠㅠ

アメリカーノとソフトクリームを注文。
ソフトクリームは3種類あったんですが
一番食べたかったマンゴーは売り切れ。
エスプレッソのソースがかかったものにしました。
ここのソフトクリームは
CENTER COFFEEで作っているみたいで、
アレルギー誘発性のあるクリームや卵、人工成分は
全く入っていないので小さなお子さんから食べることが
できるそうです^^
コーヒーもソフトクリームも美味しくて
眺めもよくて接客もとても丁寧だったので満足でした!

季節が変わるごとに行ってみたくなる
素敵な店舗でした。
店員さんの制服もハットを被っていて
おしゃれでした^^
住所:서울특별시성동구서울숲2길 28-11
10時~21時
定休日:月曜日
番外編 夜の익선동に行ってみた
実は1日目の夜、ホテルに戻る前に
익선동に行ってきました。
以前、お昼に1回だけ行ったことがあるんですが…
めちゃくちゃ人が多くて(笑)
ただ、夜になるとオープンするアイスクリーム屋が
あると聞いて行ってみました。
夜になるとオープン??〆にアイスクリーム!
익선동にある人気のアイスクリーム屋、녹기 전에。
日替わりで毎日7種類ほどのアイスクリームが並ぶお店。
フレーバーはきな粉やよもぎ、無花果とクリームチーズなど
韓国ならではのラインナップ。
このアイスクリーム屋が夜のみ営業の店舗を
オープンしたとのこと。
それがこちら!
녹기 전에 밤
夕方4時からの営業で녹기 전에のフレーバーとは
また違うメニューになるみたいです。
マッコリや洋酒といったアルコール入りの
メニューがあるのも特徴。

私が行ったときには何人かがすでに
並んでいる状態でした。
残念ながらそのときはマッコリや洋酒といった
アルコール入りのフレーバーがなかったのですが
쌀という珍しい種類もあったのでそちらに。
バニラアイスの中にお米の粒が入っている
新食感のアイスクリーム!
店員さんに一番人気は何か聞いても
教えてもらえません。笑
毎日フレーバーが変わるので~
お好みのフレーバーを選んでください!って
言われちゃいました。笑
住所:서울 종로구 돈화문로11길 24
(녹기 전에の住所は서울 종로구 돈화문로11나길 28-1です)
16時~24時
定休日:月曜日
おすしの夏休み in SEOULはこれにて終了
みなさん!これまでお付き合いいただき、
ありがとうございました~!!
おすしの夏休みシリーズはひとまずこの回で
終了します。
ソウルの滞在時間は2日にも満たないのに
結構分量が多くなってしまいました。笑
実を言うと今月末にもソウル2泊3日を
予定しています~^^
最近は地方よりソウルの新しいスポットを
巡るのにハマっているところなので
次回もどんどん開拓したいですね!
ではでは次回もお楽しみに~
おすし。

コメント